-
-
皐月賞の傾向と対策2021。近走5年データを紐解く。
2021年4月18日に行われる「皐月賞」。 3歳牡馬の3冠レース第1冠目のレースです。 「最も速い馬が勝つ」と言われるレースですが、トリッキーな競馬場の形状からも、波乱を含んだ決着になる事があります。 ...
-
-
高松宮記念の傾向と対策2021。近走5年データを紐解く。
2021年3月28日に開催される高松宮記念。 春のGⅠ連戦、開幕戦。 春のスプリント王を決める電撃戦です。 高松宮記念の近走5年のデータを紐解き、対策を考えました。 予想のヒントになれば幸いです。 高 ...
-
-
大興奮!黒船賞、現地観戦日記!
2021年3月16日、高知競馬場にて行われた「黒船賞」。 高知で行われる唯一の交流重賞です。 人生初の現地で生観戦しました。 もう大興奮! 完全に僕の主観で、黒船賞の観戦日記を書きます。 本当に貴重な ...
-
-
黒船賞の傾向と対策2021。近走5年データを紐解く
2021/3/14 高知けいば
3月16日、高知競馬場で開催される黒船賞。 高知競馬場で開催される唯一の中央交流重賞です。 黒船賞の近走5年データから、傾向を探り、対策を考えました。 予想のヒントになれば、幸いです。 黒船賞の血統傾 ...
-
-
金鯱賞の傾向と対策2021。近走5年データを紐解く
3月14日に開催される金鯱賞。 過去の勝ち馬には、GⅠを獲る馬が軒並みいる、注目されるレースです。 GⅠ・大阪杯に向けての前哨戦としても、使われています。 金鯱賞の近走5年のデータをまとめて、傾向を探 ...
-
-
フィリーズレビューの傾向と対策2021。近走5年データを紐解く
2021/3/8 フィリーズレビュー
3月14日に開催されるフィリーズレビュー。 3歳牝馬限定、阪神芝1400mのレース。 桜花賞トライアルとして、注目される1戦です。 フィリーズレビューの近走5年のデータを集計し、傾向と対策を考えました ...
-
-
予想が分からん…。簡単!「予想の考え方」5選。深堀りと多角的がミソ
競馬の予想が、全然当たらん! 予想って、どうやって考えたらいいの? 競馬予想について、お悩みではありませんか? 競馬を始めたばかりだと、予想をどうやって考えたらいいか、分かりませんよね。 ネットを見た ...
-
-
チューリップ賞の傾向と対策2021。近走5年データを紐解く
2021年3月6日開催のチューリップ賞。 3歳牝馬限定のGⅡレース。 舞台は阪神芝1600mで、桜花賞と同じ舞台。 桜花賞トライアルレース、前哨戦として、とても重要な一戦です。 そんなチューリップ賞の ...
-
-
中山記念の傾向と対策2021。近走5年のデータを紐解く
2021年2月28日に開催される中山記念。 過去を見ても、後のGⅠがたくさん輩出されている出世レースですね。 近走5年のデータをまとめ、データを紐解きました。 傾向を見ていくと、予想に役立つ対策が打て ...
-
-
芝とダートは水と油?芝とダートの違いはコレだ!知ってると勝てるよ
芝とダートって、どう違うの? 芝とダートで特徴はどんなの? 芝とダートの違いについて、お悩みではありませんか? 競馬には、芝とダートがありますね。 しかし、芝とダートで、コースの性質や、走る馬の特徴が ...