パドックの見方が分からない…。
パドックで何が分かるの?
パドックについて、お悩みではありませんか?
競馬中継を見ていると、必ず映像が流れるパドック。
しかし、見るポイントや見方が分からないと、ただ馬が歩いている映像ですよね。
何となく解説者が言っている馬を買って、痛い目を見る事も…。
僕もそうでした!
僕も以前は、パドックの見方が分かりませんでした。
何となく、解説者の言う通り買って、痛い目を見た事もあります。
そんな僕が少しずつ勉強して、今では、パドックを見て馬を選ぶほど。
パドックで、勝ち馬券を獲れるようになりました。
馬の様子が見られるパドック。
ちょっとした見るポイントが分かれば、パドックは攻略出来ます。
パドックが分からないアナタ。
パドックのポイントを、ご紹介します。
パドックのポイントを知って、勝ち馬券を獲りましょう!
パドックとは?
パドックとは下見所の事です。
レースに出走する馬が登場してきます。
パドックでは、出走する馬の様子や状態の確認が出来る!
人によっては、パドックしか観ずに馬券を買うほど重要なヒントが隠されています。
馬券に直結するほど重な場所が、パドックです。
パドックが始まる時間は30分前
レースに出走する馬が、登場するパドック。
馬がパドックに登場するのは、レースが始まる30分前です。
馬がパドックを周る時間は、だいたい15分くらい。
15分という短い時間で、多くて18頭の馬の状態を、確認しないといけません。
パドックが始まる時間は、レースの30分前。
周回する時間は、約15分。
短い時間で、ヒントを得るには、見るポイントを押さえておく必要があります。
パドックで分かる事
実際にパドックでは、どんな事が分かるのでしょうか。
パドックでは
などが、見えてきます。
パドックで分かる事:馬の状態
パドックでは、馬の状態が分かります。
太っているのか、痩せているのか。
精神的に落ち着いているのか、興奮しているのか。
その日、その時の状態を、パドックで確認できるのです。
パドックでは、馬の状態を知る事が出来ます。
馬の状態を確認する事は、パドックを見る大きなポイントです。
パドックで分かる事:馬の調子と体調
パドックでは、馬の調子と体調が見えてきます。
体全体を大きく使って歩いるのか、トボトボと小さく歩いているか。
ほどよく粒粒と発汗しているか、白く泡立ったような発汗なのか。
その時の馬の調子や体調を、パドックで知る事が出来ます。
調子や体調の確認は、パドックを見るポイントです。
パドックで分かる事:舞台の適正
パドックでは、舞台の適性が見えてきます。
スラっとして、無駄な筋肉がないマラソンランナー。
ガチっとした筋肉質なスプリンター。
人間でもマラソンランナーとスプリンターでは、体つきが違いますよね。
馬も同じです。
出走するレースに、適正があるかは、パドックで見えてきます。
また、競馬場によっても特徴が異なります。
パドックでは、競馬場への適正があるかも見えてきます。
パドックが始まる前に、舞台の確認もしておきたいところ。
各競馬場の特徴は、こちらの記事をご覧ください。
パドックでは、舞台の適正が見えてきます。
馬の事も重要ですが、舞台への適正も、とても重要です。
適正があるのか、パドックを見る大きなポイントと言えます。
パドックを観察するポイントとコツ
馬の状態や体調、舞台の適正が見えてくるパドック。
では一体、どこに注目すれば良いのか…。
パドックを観察するポイントは7つ。
です。
多いように思いますね。
大丈夫です。
そこまで難しくありませんよ。
パドックを観察するポイント:毛のツヤ
パドックでは、毛のツヤに注目してみましょう。
人間でも、日によって
今日は体調イイ感じ!肌のツヤが違う!
今日の調子はイマイチだなぁ。肌のツヤもノってない…。
など、体調や調子が、肌のツヤに反映されますよね。
馬の同じです。
体調や調子が、毛のツヤに現れる事があります。
調子が良い馬は、毛がツヤツヤ。
調子がイマイチな馬は、毛がボサっ。
パドックを観察するポイントは、毛のツヤです。
パドックを観察するポイント:歩幅の大きさ
パドックでは、歩幅にも注目してみましょう。
アスリートは、体の柔らかさが大事ですよね。
馬でも柔らかさは、大切です。
同じ4足歩行のチーターは、身体を縮めたり伸ばしたりと、身体を伸縮させて走っています。
しかし、馬は、脚の可動で走っています。
馬の柔らかさは、脚に表れるのです。
歩幅に大きなポイントがあります。
ゆったり大きな歩幅で歩いていると、調子の良さと体の柔らかさが見えてくる!
ポイントは、歩いている場所。
パドックの外を大きく歩いている馬に、注目しましょう!
パドックを観察するポイント:踏み込みの強さと深さ
パドックでは、踏み込みがポイントです。
踏み込みは調子のバロメーター。
多くの競馬評論家は、踏み込みに注目しています。
踏み込みは、後ろ脚の運び方を見ましょう。
後ろ脚が、前脚が着地した場所より前に着地していると、踏み込みが深い!
踏み込みは、馬の調子を知る、大きなポイントです。
パドックを観察するポイントは、踏み込みです。
パドックを観察するポイント:後ろ脚(トモ)のハリ
パドックでは、後ろ脚がポイントです。
後ろ脚の事を「トモ脚」と言います。
特に、オシリの辺りを「トモ」と呼びます。
トモは、馬が走るエンジン。
トモの筋肉が発達していると、パワーが生まれ、スピードも出てきます。
トモがパンと張って見えると、調子が良いサインです。
パドックでは、トモのハリがポイントです。
パドックを観察するポイント:発汗
パドックでは、発汗も大事なポイントです。
パドックで、ゼッケンや脚の股の所に、白い泡がふいたものを、見た事はありませんか?
馬の汗です。
馬は運動後や、興奮した時など、アドレナリンが分泌された時に、汗をかきます。
馬の汗には、ラセリンという界面活性剤にも使われる成分が含まれています。
興奮を鎮めるために、汗をかき、汗の量が増えると、白く泡立つのです。
つまり、白く泡立っている汗をかいている馬は、興奮しすぎている事が、予想されます。
興奮していると、無駄に体力を使ってしまったり、レースに集中できない事も。
パドックを観察するポイントは、発汗です。
パドックを観察するポイント:首の使い方
首の使い方にも、ポイントがあります。
首も推進力のひとつして機能しているので、首が上手に使えていると、調子の良し悪しが見えてきます。
首をグイグイと使って、歩いている馬は、調子が良い証拠。
パドックを観察するポイントとして、首にも注目してみましょう。
パドックを観察するポイント:雰囲気
オカルト的ですが、やはり雰囲気は、大事です。
馬の歩き方、体つき、目つき…。
馬全体から発せられる「圧」は、パドックでの大きなポイント。
パドックでは、馬からの圧、雰囲気にも注目してみましょう。
パドックを見極めるには、数を積もう
パドックで分かる事や、観察するポイントを、ご紹介しました。
15分というわずかな時間でも、分かる事はたくさんあります。
実は、この記事の内容は
「究極の競馬ガイドブック」と
「勝ち馬が分かる競馬の教科書」を参考に書いています。
どちらの著書も、競馬について、とても勉強になります。
読めば、それまで獲れなかった馬券を獲る事が出来るようにもなります。
僕は、本を読んで、獲れるようになりました!
勝つために、ぜひご一読ください。
まずは、パドックを見てましょう!
大丈夫です。
始めからウマくは、いきません。
観察するポイントを、事前に確認して、ひとつひとつ一頭一頭、じっくり見ていきましょう。
パドックを見極めるには、数を打つ事が必要です。
パドックを見て、プラス収支を、勝ち獲りましょう!