マツダイケイバ!

競馬初心者の方に競馬をもっと楽しむ競馬術をお届け!!

スポンサーリンク

  • アフィリエイト広告を利用しています。

楽しみ方

馬券だけじゃない!競馬の楽しみ方がある!競馬の楽しみ方5つの提案

更新日:

競馬の楽しみ方って、馬券だけでしょ?

馬券以外の、競馬の楽しみ方が分からない

馬券以外の競馬の楽しみ方って、どういったものがあるのか…分からないですとね。

競馬って、馬券ばかりに目がいきがちです。

しかし、馬券ばかりを追っていたら、稼げなかった時に、競馬を嫌いになります。

僕がそうでした!

馬券収支ばかり追って、競馬をしていました。

が、なんか、ツンケンとした感じで競馬を観ていて、楽しくなかったです。

そして、馬券も外れて、競馬が嫌になっていました。

しかし、馬券を考えずに競馬を見てみたら、馬券以外の「競馬の楽しさ」を知りました。

そして、一旦嫌になった競馬を再び、いや、以前の何倍も楽しめるようになっています。

そんな競馬を楽しめていない、あなたに馬券以外の競馬の楽しみ方をお伝えします。

この記事では

・名勝負を知って競馬を楽しむ
・競馬の知識をつけて、競馬を楽しむ
・競馬コミュニティに参加する
・当たりやすい馬券を買う
・競馬場も楽しい

を書いています。

馬券以外の競馬の楽しみ方を知れば、もっと競馬が楽しくなります。

競馬をもっと楽しんでいきましょう!

賭けない競馬も楽しい!

競馬のイメージ画像

競馬というと、どうしてもギャンブルのイメージがありますね。

実際に僕の周りでも、競馬に対してギャンブルのイメージがあって、マイナスイメージを持たれている方もいらっしゃいます。

確かに、お金を賭けて勝った負けたと言います。

競馬はギャンブルじゃない!

と、言い切れません。

が、ひとつ言える事があります。

競馬は賭けなくても楽しい!

競馬は単純にレースしても楽しめます。

競馬には「賭けない楽しみ方」があるのです。

競馬って、いくらから楽しめるの?どのくらい買えばいい?

競馬のイメージ画像

釣りやキャンプ、登山にギター…。

何か新しい趣味を始めるとなると、何かとお金がかかりますよね。

道具を買い揃えるためには、何かと出費がかさみます。

では、競馬はいくらで楽しめるのでしょうか?

答えは無料です。

土日なら地上波で競馬中継を観る事が出来ます。

また、「楽天競馬」や「地方競馬ライブ」といったネット媒体では、登録不要の無料で競馬を楽しめるのです。

なので、競馬を楽しむためにかかるお金は「無料」という事。

まずは、気軽にレースを観てみましょう。

レースを観る事から始めるのも、競馬の楽しみ方のひとつです。

競馬を観ているうちに、興味が湧いてきて

馬券を買ってみたい!

と、思うようになるでしょう。

1レースや、1日の軍資金については、こちらの記事に詳しく書いております。

競馬は無料でも十分楽しめます。

買いたくなったら、自分の良い範囲での軍資金を設定して、楽しみましょう!

名勝負、名場面を知って楽しむ

競馬のイメージ画像

兄弟横綱対決!若貴戦!

ドラマにもなった!弱小ラグビー高校、感動の全国制覇!

などなど、スポーツには必ず名勝負、名場面がありますよね。

それは競馬も一緒です。

競馬にも、数々の名勝負があります。

名勝負に関しては、こちらの記事に一例をご紹介しています。

名馬や人気馬を知れば、もっと競馬を楽しめるでしょう!!

名勝負を知るのも、競馬の楽しみ方のひとつです。

名勝負を楽しむポイント

名勝負って、それだけ観ても、ただの勝負ですよね。

名勝負を楽しむポイントは、その背景を知る事です。

・なぜ、ウオッカとダイワスカーレットの「天皇賞・秋」が語り継がれるレースなのか

・なぜ、凱旋門賞は注目を集めるレースなのか

知らない人からすると、ただの勝負でも、背景を知ると深みがグッと増します

名勝負の背景を知る事で、競馬の楽しみ方が広がります。

知識をつけて、競馬を楽しむ

知識のイメージ画像

売上高ってのは、客単価と販売個数を掛け合わせたものだよ。
お客様がいくらのものを、いくつ買ったかで、売上高で算出されるんだよ。
この売上高を上げる方法は…。

仕事でも、知識がついてくると、楽しさが見えてきますよね。

知識って、知れば知るほど、もっと知りたくなります。

競馬も同じです。

単純に馬券ばかりを買っていると、馬券に直結するような知識しかつきません。

しかし、競馬全体を見ていくと、色んな事があって、どんどん学んでみたくなります。

競馬の事を知ると、それが馬券にも繋がってくる!

そんな競馬の知識がつけば、もっと競馬が楽しくなります。

競馬の知識をつけるのも、競馬の楽しみ方のひとつです。

専門用語を知って、競馬をもっと楽しもう!

追い切りはバツグンに良いように見えるけど、調教駆けするタイプだし、今回は鉄砲でトップハンデ。
人気だけど、カンカン泣きがありそうだから、今回はナシ。
ここは叩きなんじゃないかな?

こんな風に、専門用語が使えたら、カッコいいですよね。

どの業態でも、専門用語って複雑。

時には正しく理解できていない事もあります。

競馬の専門用語は、正しく理解できていないと、獲れる馬券が獲れなかった、なんて事も…。

他にも

パイオツカイデーのチャンネーとテッペンにザギンでシースー

テレビ業界の隠語のような、競馬関係者だけが使っている専門用語もたくさんあります。

隠語のような専門用語って、理解出来たら楽しいですよね。

競馬の知識、専門用語を知るには、この本がオススメです。

著:長谷川雄啓
¥1,485 (2024/04/23 12:21時点 | Amazon調べ)

「究極の競馬ガイドブック」です。

ガイドブックらしく、本当に競馬の事がまっさらなアナタでも、しっかり楽しめる内容になっています。

著者は、JRAのビギナーズセミナー講師「長谷川雄啓」さん。

セミナーの講師が書いた本が、分かりにくい訳がありませんよね。

競馬に興味があるアナタ。

「究極の競馬ガイドブック」を読めば、競馬について知る事が出来ます。

知らない今だと

競馬って難しそう…。

と、感じている事でしょう。

でも、競馬って、そんなに難しくありませんよ。

「意外と難しくない」と感じるには、この「究極の競馬ガイドブック」を読むと良いでしょう。

せっかく競馬に興味があるのに、分からないままでいいですか?

著:長谷川雄啓
¥1,485 (2024/04/23 12:21時点 | Amazon調べ)

「究極の競馬ガイドブック」。

競馬初心者のアナタにオススメです。

競馬の知識、専門用語を学んでいくと、競馬の楽しみ方が広がります。

競馬ファンと繋がろう!コミュニティに参加!!

競馬のイメージ画像

同じ趣味の人と繋がれたら、楽しくなりますよね。

近くに競馬場が無くても、テレビやネットで競馬は観られます。

競馬ファンは全国各地にいらっしゃいます。

中央競馬が好きな人、地方競馬が好きな人、馬が好きな人、騎手が好きな人…。

同じ競馬でも、それぞれ好きポイントが違うので、自分と同じ好きポイントを持った人と繋がれるコミュニティに参加してみましょう。

コミュニティのひとつにSNSがあります。

特にTwitterでは、多くの競馬ファンが毎日競馬を楽しんでる様子が伺えます。

僕のアカウントでは、競馬の情報を発信しているので、ぜひフォローしてみて下さい。

コミュニティに参加する事も、競馬の楽しみ方のひとつです。

競馬場はテーマパークだ!

競馬のイメージ画像

競馬が行われる競馬場。

日本各地に競馬場があります。

競馬場がどんなところか一言で言うなら「テーマパーク」です。

「競馬」をテーマにしたテーマパークが競馬場だと思ってます。

競馬場には、美味しいグルメがあります。

サラブレッドもいます。

サラブレッドが歩く姿、走る姿を生で観る事が出来ます

「競馬」というテーマで、一日中楽しめるのが競馬場です。

競馬ファンにとっては、競馬場こそが「夢の国」。

ネズミのキャラ?いやいや、本物のサラブレッドがいる夢の国ですよ!

競馬場はテーマパーク。

競馬場へ行く事も、競馬の楽しみ方のひとつです。

競馬初心者にいい賭け方は?

競馬のイメージ画像

競馬は馬券を買わなくても、つまり賭けなくても十分楽しめます。

しかし、せっかくなら馬券を買ってみたい!と思う方も多いでしょう。

そんなアナタにオススメの賭け方、馬券は複勝です。

まずは複勝から買ってみて、馬券を楽しむのも競馬の楽しみ方のひとつです。

競馬の勝ち方に正しいなんてない!

競馬のイメージ画像

競馬を楽しむためには、勝つというのも大事です。

馬券を買って勝てないなと、どうしても競馬を楽しめきれないと感じます。

競馬の勝ちって、何か。

それは、プラス収支を出す事です。

最終的に10円でもプラスなら、競馬は勝ち。

決して、万を超えるプラスを出す必要はありません。

プラスが小さくても勝ちは勝ちです。

勝ち方なんて気にしなくて大丈夫!

「10円以上プラスを出す」と考えると、競馬をもっと気軽に楽しめます。

まずは、10円以上のプラスを出す事から始めてみましょう。

馬券の目標を下げると、競馬をもっと楽しむ事出来ます。

10円以上のプラスを出す、競馬の楽しみ方のひとつです。

初心者の女子はいる?

競馬のイメージ画像

スー女、カープ女子といったように、昨今はスポーツ観戦を楽しむ女性が話題となっていますね。

相撲や野球、サッカーと同じように、競馬好きな女性も多いです。

最近では「UMAJO」という競馬が好きな女性専用のサイトがあるほど、競馬の女性人気が高まっています

レースだけを楽しむのも、競馬の楽しみ方です。

「オッサンの娯楽」というイメージはもう古い!

競馬は誰でも楽しめるスポーツなのです。

やっぱり競馬は楽しい!競馬の楽しみ方はたくさんあっていい!

競馬のイメージ画像

競馬の楽しみ方は、人それぞれ違います。

・名勝負を知って競馬を楽しむ
・競馬の知識をつけて、競馬を楽しむ
・競馬コミュニティに参加する
・当たりやすい馬券を買う
・競馬場も楽しい

僕が上記に書いた以外にも、楽しみ方はたくさんある!

大事なのは「あなたが競馬を楽しめているか」です。

競馬の楽しみ方は、馬券だけではありません。

馬券以外の楽しみ方をしていても、決して悪くありません!

マナーやモラルを守った、あなたが楽しい競馬をしていきましょう!

スポンサーリンク

-楽しみ方
-, ,

Copyright© マツダイケイバ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.