血統に、どんな特徴が現れるのか分からない
血統で、特徴ってあるものなの?
血統の特徴について、お悩みではありませんか?
血統って、専門的でとても分かりにくいですよね。
この血統には、こんな特徴があるから、このレースでは…
競馬解説者や、SNSで目にしても、イマイチ意味が分からない。
ややこしいから、血統を無視して予想をして、結局、目にした情報通りで、損した気持ち…。
僕もそうでした!!
血統の特徴を、専門的に勉強するのが、メンドクて見ないフリ。
そして、予想はとんだ的外れ。
レース解説を聴くと
やはり血統の影響が大きいですね。
血統を無視して予想して、モヤモヤした事があります。
そんな僕が「血統の特徴」を勉強してみると、血統で予想が出来るようになりました。
そして、それまで出来なかった予想が出来るようになり、血統でプラス収支を獲れるように、なったのです。
この記事では「血統に表れる特徴と例」を書いています。
血統に表れる特徴は、あくまで傾向です。
しかし、その傾向を「知っている」と「知らない」では、全然違います。
血統を予想に役立てて、プラス収支を勝ち獲りましょう!!
血統にはたくさんの特徴がある
血統に特徴は表れるのか。
答えは「表れる」です。
血統に競走馬の特徴が表れ、その特徴が予想のヒントになります。
競馬はブラッドスポーツ。
ブラッドとは「血」。
競走馬を生産する牧場関係者は、この影響力を加味して、競走馬の配合を考えています。
血統を知る事は、競走馬の特徴を知る事に繋がるのです。
血統の特徴を見抜くヒント…。
それは、父(種牡馬)の競走時代にあります。
カギは「競走馬時代」
ほとんどの種牡馬が「競走馬時代にビッグレースを勝った」馬たちです。
競走馬には、それぞれ「個性」があります。
その個性は、種牡馬になって、子どもたちにも影響を及ぼしているのです。
血統の特徴は、種牡馬の「競走馬時代」を見ると、見えてきます。
血統は傾向です
血統の特徴といっても、あくまで「傾向」に過ぎません。
この馬場は内枠有利だな
差しが決まりやすいレースだな
血統もこういった傾向と同じです。
しかし、この傾向を「知っている」と「知らない」では大違い。
血統の傾向を知ってる事は、予想にも馬券にも影響してきます。
血統の傾向でしか獲れない馬券も…!
血統は傾向に過ぎません。
しかし、知っておいて損はありません。
では、血統による予想に役立つ特徴を見ていきましょう!!
血統の特徴:馬場適性が見えてくる
血統によって
- 芝向きか
- ダート向きか
馬の「馬場適性」が見えてきます。
種牡馬によっては、両方大丈夫な馬もいます。
血統による「馬場適性」の影響は、種牡馬の「競走馬時代」が大きなカギです。
どの馬場で活躍していた馬なのか…。
競走馬時代に活躍した馬場が、子どもにも特徴として表れてきます。
「芝・ダート」で衝撃を与えた「クロフネ」
開国を迫るがごとく、競馬ファンに衝撃を与えた「クロフネ」。
クロフネは芝のGⅠ「NKKマイルカップ」を勝っています。
そして、同年にダートGⅠ「ジャパンカップ・ダート」も勝ちました。
つまり、クロフネは「芝・ダート」のGⅠを勝利しているのです!!
その馬場適応力の高さは、子どもにも影響しています。
クロフネの代表産駒には
などがいます。
白毛馬として、史上初GⅠ制覇をした「ソダシ」。
ソダシもクロフネの子どもです。
クロフネには「芝・ダート」GⅠを勝利した馬場適応力の高さがあります。
その馬場適応力の高さで「芝・ダート」問わず、子どもたちが活躍しているのです。
血統の特徴として、競走馬の馬場適性が見えてきます。
血統の特徴:距離適性が見えてくる
血統によって「距離適性」が見えてきます。
人間でも、短距離が得意な人もいれば、マラソンが得意な人もいますよね。
同じように、馬にも得意な距離があります。
初めての距離に出走する…。
こんな時に、血統の特徴が役立ちます。
血統で、距離適性の特徴を知るためには、種牡馬の「競走時代」を知る事がガキです。
稀代のスプリンター「サクラバクシンオー」
競馬界のスプリンターを語るうえで、外せない「サクラバクシンオー」。
昨今流行りの「ウマ娘」にも登場してきますよね。
スプリンターズS連覇するだけなく、圧倒的なパフォーマンスで勝利する姿に「史上最高のスプリンター」と呼ぶ人も少なくありません。
その高いスプリンターの素質は、子どもにも引き継がれています。
サクラバクシンオーの代表産駒には
など、スプリント戦からマイル戦で活躍する馬が多いのが特徴。
稀代のスプリンターは、子どもたちにそのスプリント能力を引き継いでいるのです。
血統の特徴として、競走馬の距離適性が見えてきます。
血統の特徴:坂適正が見えてくる
日本の多くの競馬場には「坂」があります。
この坂で「走る馬」「走らない馬」がいます。
坂にも
- 直線の坂なのか
- 途中の坂なのか
2つの種類があります。
坂の有無や、どういった坂があるのかは、競馬場ごとに特徴が違ってきます。
競馬場の違い、比較、特徴については、こちらの記事をご覧ください。
坂の攻略は、ざっくり言うと「パワー」が影響するのです。
この「パワー」は、血統を見ていけば、見えてきます。
パワーの有無も、種牡馬の「競走時代」を見ていく事がカギです。
血統の特徴として、坂適性が見えてきます。
血統の特徴:完成度の早さが見えてくる
血統によって、馬の「完成度の早さ」が見えてきます。
これは、ざっくり言うと「早熟」と「晩成」です。
この早熟・晩成は、結構血統に左右されます。
この完成度の早さが役立つレースは、「3歳戦」です。
血統によって「3歳戦に強い血統」があります。
無敗の3冠馬「ディープインパクト」
その名の通り、競馬界に「ディープインパクト」を与えた「ディープインパクト」。
無類の強さを誇り、その完成度の高さは、デビュー前から評価されていました。
その評価を証明するように、史上2頭目の「無敗での3冠達成」という大偉業を成し遂げました。
その完成度の早さは、子どもにも受け継がれています。
ディープインパクトの代表産駒には
などなど…。
特に3歳戦では、無双の強さを誇ったディープインパクト産駒。
ディープインパクトが子どもを作ることは、もうありません。
しかし、ディープインパクトの血統を継いだ子どもたちは、その完成度の早さなどを、子どもたちへ伝えてくれるでしょう。
血統の特徴として、完成度の早さが見えてきます。
血統の特徴:道悪適正が見えてくる
血統の特徴として、馬の「道悪適正」が見えてきます。
「道悪」とは、馬場状態が悪くなる事です。
それまで、「良馬場」で活躍して馬でも、「道悪」になると、走らなくなるケースもあります。
道悪だと、レースが荒れる
といったケースがある事も。
道悪の適正は、血統によって見えてきます。
血統の特徴を知れば、予想に役立つ!!
「血統による影響」をご紹介しました。
まとめると、血統の特徴として
- 馬場適性
- 距離適正
- 坂への対応
- 完成度の早さ
- 道悪適正
などが見えてきます。
血統は傾向です。
しかし、その傾向を「知っている」と「知らない」では大きく違います。
この記事を通して、もっと血統について知りたくなったアナタ。
血統を予想に活かしてみたいアナタ。
そんなアナタにオススメの本があります。
「勝ち馬がわかる血統の教科書」です。
教科書を謳っているだけあって、血統について、ゼロ知識からでも学べます。
血統に表れる特徴はもちろん、血統でどんな影響があるのか、予想に役立つ血統のヒントなどなど…。
血統について、分かりやすく、解説してくれています。
まさに「血統の教科書」なのです。
血統の特徴を知っていれば、予想に幅が生まれます。
幅が出来ると、それまで獲れなかった馬券が、獲れるようになるのです。
「勝ち馬がわかる血統の教科書」を読めば、アナタも血統で予想が出来るようになるでしょう。
1600円ほどの価格ですが、あっという間に回収、プラスに持って行く事も十分可能です。
さぁ、アナタも「勝ち馬がわかる血統の教科書」を読んで、プラス収支を勝ち獲りましょう!
血統について、学ぶタイミグは「今」です。
「勝ち馬がわかる血統の教科書」ぜひ、お読みください。
血統は、予想にとても役立ちます。
難しいですが、データと種牡馬の競走時代を参考に、血統を学んでみましょう。
ひとつひとつの積み重ねで、勝ち馬券が見えてきます。
血統を知って、勝ち馬券を勝ち獲りましょう!
そして、もっと競馬を楽しみましょう!!